免責事項

注意、免責事項について
・高電圧、大電流その他高エネルギを扱う実験を行う際にはくれぐれも安全に配慮し、細心の注意を払って行うようにしてください。
・当ブログの記事を参考にして発生した損害についてFEL研究室はいかなる責任も負えませんでご了承ください。

2018年12月15日土曜日

Aliで買ったATmega8が動いた

こんばんは。KKTの方です。
前回の続きで題名の通りパチもん(?)のmega8が動きました。

画像が90度回転させられてしまっていますが左が今回Aliで購入したチップで右が本物(たぶん秋月)です。前回書いた通りプログラム書き込みはできたのですが果たして動くのか。

タイマーモジュールでLチカしてみたところ問題なく動きました。
余談ですが、PINxレジスタに1を書き込むと対応するPORTxレジスタのビットが反転するっていう機能はAVRマイコン標準だと思っていたのですがmega8には無いんですね。あると信じ込んで動かないなぁと思っていたらデーターシートにはPINxは読み出しのみと記載がありました。
他のペリフェラルはまだ試してませんがこの感じだと動きそうですね。よかった。

それでは、今日はこの辺で
http://clap.webclap.com/clap.php?id=fellabo

2018年12月9日日曜日

Aliで買ったATmega8が届いた

こんにちは。KKTの方です。
特に進捗が無いので買い物記事になりました。

AliExpressで買ったATmega8が届きました。

静電気対策とかしてらっしゃるんですかね

近づいて写真取るのがめんどうだったので刻印が写っていませんが明らかに本物とは違うので動くか心配になってきました。

 試しに適当なソースを書き込んでみたところ、普通にシグネチャも返って来て書き込めました。普通に使えるじゃん

また後日他の個体やピン、ペリフェラルのチェックをしようと思います。

それでは、今日はこの辺で
http://clap.webclap.com/clap.php?id=fellabo

2018年12月7日金曜日

W5500モジュールを動かしてみる

ご無沙汰しております。KKTの方です。
季節の変わり目ですから体調を崩される方も多いかもしれませんが如何お過ごしでしょうか。私は既に2回くらい軽い風邪をひきました。

さて、世間はIoT一色ということで流行に乗って私もインターネットなるものに自作機器をつなぎたくなってきました。そこで、マイコン等で簡単にLANに繋げて遊べるものはないかと探していたところWiznetという会社からEthernetの便利なICがあったので紹介します。
W5500
https://www.wiznet.io/product-item/w5500/ 
ネットワーク初心者なので用語がいまいちよくわかっていないのですが、簡単に言うとW5500に対してSPIでいろいろ書き込んでやるだけでTCP/IPで他の機器と情報をやり取りすることができるようです。DIPパッケージは無く、QFPだけみたいなので今回はモジュール化されたものをAliで購入しました。激安でビビりました。
で、届いたのがこちら

いいじゃん。

本当はもうちょっと突っ込んだ記事を書くつもりでしたが力尽きたのでまた次回詳細は書こうと思います。ちなみに現在はATtiny13AでW5500と通信させて簡易httpサーバーにするところまでできました。

それでは、今日はこの辺で


http://clap.webclap.com/clap.php?id=fellabo